fc2ブログ

ハビコの日の丸日記@保存版

ここは20××年〜2019年までの記録
0

【イラスト展示のお知らせ】

春のうららにいかがお過ごしでしょうか
ハララビハビコは昨日4/3の19時から新宿三丁目にありますgalleryBAR アマルコルドにてハララビハビコの展示がスタートいたしました。
アマルコルド⬇︎
http://amarcord.jp

期間はなんど4/3~30+α
初めての長期展示となります!
というのも最近仲良くさせていただいている立花さんのご紹介によって実現できた次第です。
(素敵なご縁をありがとうございます!)
展示に合わせ新作を一点描き下ろしましたっ

これを機にちょっと知らない世界を体験してみてはいかがでしょうか?
店内ではフェティシュな格好をした女王様やM女さんがいて非日常のひと時を堪能できます。
●チャージ料●
男性¥2,000~/女性¥1,000~(tax20%)
ドリンク1杯付いていて、2杯目からは別途。
女の子にドリンクやフードを頼んであげる事も可能です。
※詳しくはHPにある料金表に書かれています。
●オープニングパーティー●
4/13(sat) 19:00~21:00(l.o 20:45)
飲み放題 
男性¥5,000/女性¥2,500
予約不要 当日歓迎
イベント内容は展示を見ながら一緒に飲んだりお話しましょうというもの
他、緊縛体験やプチプレ体験など1000円~お楽しみいただけます。

在廊日は随時お知らせになるか、私に直接お声かけくだされば可能な限り伺います☺︎
ぜひぜひご来店お待ちしております!

ハララビハビコでした

スポンサーサイト



0

【出演告知】有末剛 緊縛夜話 第十七夜『銀河鉄道の夜ー露ー』



こんにちはハララビハビコでございます。
梅雨の蒸し暑い中いかがお過ごしでしょうか?
最近虫歯の治療に苦戦している私は日がな涙目の生活でロキソニンとお友達状態でございます。
そんなハビコはリオフェス2018 吉野翼企画 「新譚 糸地獄」の美術スタッフを終えた早々の来月7月、お芝居にライブペイント出演することになりました^ ^
題材はあの銀河鉄道の夜です。
そして緊縛という要素を取り入れた異端な作品となっております。
そう、私は縄を触らず筆を握ります!w
いろいろ珍しいこの舞台
アングラ演劇御用達のザムザ阿佐ヶ谷の板の上に立たせていただきます。
ハララビハビコの出演は7/7と7/9の二日間でございます。
是非この機会に足を運んでいただけたなら幸いです^ ^
下記の専用予約フォームにて簡単にご予約が可能です。
皆さまのご予約心よりお待ちしております🎋
★専用予約フォーム★
https://www.quartet-online.net/ticket/yawazyunana?m=0idbgae
※ご安心ください自動的にハビコ扱いになります✨
以下、詳細。
有末剛 緊縛夜話 第十七夜『銀河鉄道の夜ー露ー』
希代の童話作家として知られる宮沢賢治。
彼が焦がれた「ほんとうのさいわひ」とは何だったのか。
そして彼が描いた星とは、なんだったのか。
「ひとつかがやく、そらのめあて。それは、貴女でした。」
【日時】
2018年7月7日(土)~7月9日(月)
開演:14:00 /19:00(それぞれ30分前開場)
※最終日は14:00回のみ/19:00~懇親会開催(ドリンクと引き換え精算)キャストとの歓談をお楽しみください。
【料金】
予約:一般3,000円 当日:一般3,500円 通しチケット10000円
※リピーター割引有:2回目以降2,000円(お名前の確認が必要となります)
懇親会費:500円~(ドリンクと引き換え精算いたします)
※ 懇親会では緊縛体験実施予定です。2名様まで。応募多数の場合は緊縛未経験者優先の上、抽選となります。ご来場時にお申込受付いたします。
※全て当日会場でのご精算となります。全席自由、ご来場順のご案内です。また、当日券のお客様のご案内は、ご予約のお客様の後となります。
【キャスト】
緊縛:有末剛
演出:夢乃屋毒花(あんっ♡HappyGirlsCollection)
脚本:にしうりすいか(あんっ♡HappyGirlsCollection/創作集団『必志組』)
出演:飯村勇太(あんっ♡HappyGirlsCollection withB)糸巻こまき(あんっ♡HappyGirlsCollection)/大島朋恵(りくろあれ)/風間一花/草刈晴美/昴弥/こばやしりさ(株式会社ミレニアムプロ)/三枝ゆきの/酒井孝祥 (Brush-up One)/澤田千尋(※7日・8日出演)/千尋(※9日出演)/出口晶美/和女(Eja9)/吉乃蕾
ライブペイント:ハララビハビコ ※7日・9日出演/小鳥遊ナイ(ゲムザ)※8日出演
音楽:Yuki
照明:飯村勇太
照明補助:夢乃屋毒花
舞台監督:吉川尚志
制作補助:差異等たかひ子(あんっ♡HappyGirlsCollection/Mix*Mix*Candy)
美術協力:展示『回帰線 - 隔て繋ぐもの -』アベユウナ/木村恵 /佐藤宏三/清田悠紀子/多賀新/舞/夢覚/森馨/酔/吉乃蕾/流身華
協力:あんっ♡HappyGirlsCollection/Eja9/株式会社ブラッシュアップ・ワン/株式会社ミレニアムプロ/ゲムザ/創作集団『必志組』/Mix*Mix*Candy/りくろあれ
企画:ザムザ阿佐谷 吉乃蕾
有末剛緊縛を描いた作品による舞台美術にもご注目ください。
銀河の物語と、それを描いた男との邂逅を、縄とともに。

0

制限を感じた瞬間

人生はいろいろ交差する
まだまだ、と
ここまでか、と、
思うのは自由だ。
ここまでかと終わらしたくなるときがある。
本当にここまでなのか、
なんだかんだどうにかなるものだ、
今までだってそうしてきたんだから、
これからもきっとそうなんじゃないか。
自分の肩を自分でそっと撫でたり、
ポンと叩いてあげることができたらいいのに。

0

カラダはいつも知っている

思考ばかりが優先されるのは過去を漁って散らかしたままでいるのと同じこと。
カラダは何がしたいか痛みをもって今を教えてくれる。
時間をもって記してくれる。
私がいるのはカラダ。
私が見ているのは私のカラダの目という機関から。
そして相手のカラダを見て判断し、尊敬して、愛して、生きている。
頭の中は覗けない、
でも頭の中はカラダが標してくれる。
今を生きるのにカラダは必要だ。

0

何もしていないという事をしている

どうしようもなく無精な自分ですが、前回のデザフェスから半年が経ち、またビックサイトというフィールドへ舞い戻ります。
舞い戻るとか一丁前な言い方をしていますが、お金を払って抽選から当選して出展の権利を獲得しデザインフェスタというお祭りに参加させていただきます。
舞うよりのたうちまわってる方が本当で
のたうちまわってる理由も自分の優柔不断でしかなくて
そんな中モノを創って何の為になるのか
そんなことを多分ここ数年考えていて
それでも月日が経てば来たる日が顔をだしてこっちを向いてくるわけで
やってよかったって思うのかどう思うのか
そんなことを考えず突き進んだ時もあって
当然今の私より脇は甘くて
でも情熱はあった。
何が正しいかは求めていないけどぐだぐだ言うなら何かすればいいと思う
でもしない
明日のことはわからない
答えを出すのが怖いだけかもわからない
頭のなかはいつも忙しそうだけど何もしていない
何もしていないという事をしている